狂言全集 目次


上巻 狂言記
巻の一
巻の二
巻の三
巻の四
巻の五

中巻 続狂言記
巻の一
巻の二
巻の三
巻の四
巻の五

下巻 狂言記拾遺
巻の一
巻の二
巻の三
巻の四
巻の五

WEB凡例

  1:底本は『狂言全集』全三巻(凡例)です
  (。幸田露伴校。1903年博文館刊。国会図書館デジタルコレクション)
  2:底本の仮名遣いはそのままとし、旧漢字は現在通用の漢字に改めました。
  3:底本のふりがなは適宜省略し、必要と思われるもののみ( )で示しました。
  4:二字以上の繰り返し記号(踊り字)はテキストにないため、漢字及び仮名に直しました。
  5:底本にある括弧書き注記は( )、括弧のない細字注記は[ ]で示しました。
  6:底本の傍点は省略し、それが示す[囃][謡][上]などの範囲は改行および注で示しました。
  7:読みやすさを考慮し、話者が交代する毎に改行しました。
  8:校訂者による注記は{ }で示しました。
  9:現在では差別的とされる表現も、底本を尊重し一切変更を加えていません。ご了承願いますとともに、取り扱いには十分ご留意願います。