狂言 本文校訂テキスト目次 3 サ行(111~148)

 111 賽の目 ―― 狂言記幸田校 同野村校 大蔵流幸田校 同笹野校
 112 財宝 ――  和泉流 大蔵流笹野校
 113 酒講の式 ―― *和泉流
 114 栄螺 ―― *鷺流50
 115 察化 ―― 狂言記野村校 *和泉流 大蔵流笹野校
 117 佐渡狐 ―― 狂言記幸田校 同野村校 *和泉流
 119 三人片輪 ―― 狂言記幸田校 同野村校 *和泉流 大蔵流幸田校 同笹野校
 120 三人長者 ―― 和泉流
 127 七騎落 ―― 狂言記幸田校 同野村校
 128 止動方角 ―― 狂言記幸田校 同野村校 *和泉流 *大蔵流幸田校 *同笹野校
 129 痿痺 ―― 狂言記野村校 *和泉流 *大蔵流笹野校
 130 清水 ―― 狂言記野村校 *和泉流 *大蔵流笹野校
 131 舎弟 ―― 狂言記野村校 *大蔵流笹野校
 132 重喜 ―― *和泉流
 135 挂杖 ―― 狂言記幸田校 同野村校
 136 心奪 ―― 狂言記野村校 *大蔵流笹野校
 139 双六(僧) ―― 狂言記幸田校 同野村校
 140 鱸庖丁 ―― 狂言記幸田校 同野村校 *大蔵流幸田校 *同笹野校
 141 酢薑 ―― 狂言記幸田校 同野村校 *和泉流 *大蔵流幸田校 *同笹野校
 145 蝉 ―― *和泉流
 148 空腕 ―― *和泉流 *鷺流50 *大蔵流笹野校

(以下の異名の本文テキストは、次の代表的名称の項に収載されています)

・算勘聟→ 111 賽の目  ・緡縄→211 縄綯(4 タ・ナ行)
・猿替勾当→118  猿座頭  ・三人百姓→121 三人夫
・秀句大名→133  秀句傘  ・水論聟→299 水掛聟(6 マ行~ワ)
・脛薑→002 芥川(1 ア行)  ・船頭聟→263 船渡聟(5 ハ行)

(なお、書名は略称、*は、省略のほぼない脚本であることを示します)